40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

藤岡市議会 2017-09-20 平成29年第 4回定例会-09月20日-03号

しかし、国民健康保険法では1年以上の未納がある場合、通常の被保険者証にかえて一時窓口で全額を支払う必要のある被保険者資格証明書へと切りかえられることが定められています。被保険者資格証明書受診の抑制につながると言われていますが、これは保険料支払い能力によって医療が制限されることになり、応益負担を強いるものです。  

藤岡市議会 2017-09-15 平成29年決算特別委員会(第4回 定例会)-09月15日-03号

1年以上滞納されている方には被保険者資格証明書というもので、一時償還払いになる保険証交付されることになっていますが、この被保険者資格証明書発行数と、また短期保険者証発行数、それぞれ伺いたいと思います。 ○委員長岩﨑和則君) 保険年金課長。 ◎保険年金課長新井英男君) 被保険者資格証明書につきましては437世帯短期保険者証については363世帯になります。  以上です。

高崎市議会 2016-02-25 平成28年  3月 定例会(第1回)−02月25日-04号

まず、国民健康保険税、いわゆる国保税滞納している世帯発行される被保険者資格証明書いわゆる資格証、そして短期保険者証明書、いわゆる短期証状況について伺います。過去3年間本市が資格証短期証発行した人数推移はどのようになっているでしょうか。国民健康保険の被保険者全体に対する資格証短期証の割合の推移とあわせてお示しください。

藤岡市議会 2015-09-15 平成27年第 5回定例会-09月15日-02号

資格証明書交付については、国民健康保険税確保国保運営の基本であり、被保険者間の負担の公平を図る観点から、保険税を支払われる状態にありながら故意に支払わない方に対しては、国民健康保険法第9条第6項により被保険者資格証明書交付をしなければならないとされています。よって、資格証明書発行納税相談機会確保負担の公平を図るため必要な措置と考えています。  以上、答弁といたします。

前橋市議会 2012-05-17 平成24年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2012-05-17

保険者資格証明書は、国民健康保険法規定に基づきまして、特別の事情がなく、かつ基準以上の滞納がある者につきまして、負担公平性観点からやむを得ず交付しております。しかしながら、医療を受ける必要が生じた場合は、かねてから緊急的な対応といたしまして、年齢にかかわらず柔軟に短期保険者証交付しているところでございます。

太田市議会 2010-09-22 平成22年 9月定例会−09月22日-05号

初めに、国民健康保険特別会計につきましては、被保険者資格証明書交付されている国民健康保険税滞納者に対する制度上の制限と本来の自己負担を除いた7割の払戻金滞納税額への充当についての質疑があり、このことについては、国民健康保険税滞納者対策実施規程に基づき被保険者資格証明書交付されている滞納者が10割負担医療行為を受けた場合、後日払い戻される7割の払戻金滞納税額へ充当することについては、滞納者への

富岡市議会 2009-12-18 12月18日-一般質問-03号

次に、7点目の国保短期保険者証及び国保保険者資格証明書交付状況につきましてお答えをいたします。まず、国保短期保険者証交付対象者でございますが、平成21年11月30日現在で465世帯でございます。また、国保保険者資格証明書交付状況でございますが、168世帯となっております。 次に、8点目の平成22年度国保特別会計見通しにつきましてお答えをいたします。

藤岡市議会 2009-09-09 平成21年決算特別委員会(第7回 定例会)-09月09日-03号

こういった中で今現在、短期保険者証また被保険者資格証明書交付、この人数の変化というものがどのような状況なのかお願いします。 ○委員長阿野行男君) 保険年金課長。 ◎保険年金課長真下繁君) 短期保険者証それから被保険者資格証明書の件数というご質問でございます。平成21年6月現在でお答えをさせていただきます。被保険者資格証明書につきましては336件でございます。

高崎市議会 2009-09-03 平成21年  9月 定例会(第6回)−09月03日-02号

そういう点を押さえながら、次の質問に入りたいと思うのですけれども、厚生労働省新型インフルエンザの広まりの中で、新型インフルエンザに係る発熱外来受診時における被保険者資格証明書の取扱いについてという保険局国民健康保険課医療課連名通知をことし5月18日付で出したわけですけれども、この通知をどのように受けとめているのか、またこの通知に基づいて具体的にどんなことをしたのか、具体的な問題があればお知らせいただきたいと

富岡市議会 2009-06-19 06月19日-一般質問-03号

1点目の短期保険者証と被保険者資格証明書平成18年度と比較した交付状況と今後の見通しにつきましてお答えいたします。 初めに、平成18年度の交付状況でございますが、短期保険者証交付者数につきましては、平成18年度が758人、平成19年度が774人、平成20年度が719人となっております。 

高崎市議会 2008-12-09 平成20年 12月 定例会(第5回)-12月09日-03号

次に、国や県からの指導についてですが、これまでは滞納者との接触の機会確保すること、弁明の機会を付与すること、保険証を返還してもらうこと等の事務手続指導が主なものでしたが、本年10月には被保険者資格証明書交付に際しての留意点という資格証明書の運用についての通知が出されたところです。

渋川市議会 2008-12-08 12月08日-03号

その中で、被保険者資格証明書交付に際しての留意点について、特別の事情の把握の徹底、それから短期保険者証の活用、養育環境に問題のある世帯に対する対応、緊急的な対応としての短期証発行、こういうことをやってほしいということで厚生労働省から通達が来ていると思いますが、渋川市では9人の子供滞納がどのような事情でなされているのかお聞かせをいただきたいと思います。  

藤岡市議会 2008-09-16 平成20年第 4回定例会−09月16日-02号

次に、第5の質問保険料未納者保険証についてのご質問ですが、高齢者医療確保に関する法律第54条の規定により、保険料滞納している被保険者については、被保険者証にかわり被保険者資格証明書交付する事になっています。一方、同条において災害、その他の政令で定める特別な事情がある場合を除きと規定しており、これらの事情がある場合は、被保険者資格証明書を出さない事としています。

  • 1
  • 2